商品詳細
機材整理の為出品します。
ショップにて新品購入後試奏程度の使用で保管していました。
傷つきやすいブラス筐体のためポツキズ等あるかと思いますが、使用感少ない美品の個体かと思います。トリマを回さなくても良い出音だったので一度も回していません。機能的にはガリ等なく普通に使用出来ます。
出品は本体、元箱、書類など写真にあるものです。
JanRayだと4000番台を境に部品が違って出音に影響があるとは聞いていますが、このディストーションにシリアル番号の違いでそういうのがあるかは疑問です。
ちなみにこちらは900番台です。
また、側面のトリマ(半固定抵抗)は壊れやすいのでグリグリ回さない方がよいかと思います。
その部品は私の知る限りだと大抵の場合、回す回数に限度がある仕様で普通2〜30回、多くても100回ぐらいが限度のものが多いかと思います。
そもそも調整のために1回回したら二度と回さない箇所に使う部品ですし。
ただ、もしベムラムのトリマが特別なもので何回回しても壊れにくいものだとしたら不用な情報なので忘れてください。
状態は以上のとおりですが素人出品の中古品です。トラブル防止の為にも現状渡しにご理解いただける方にご購入いただきたいと思います。
送料込の為値引きはいたしませんのでご了承下さい。
即購入どうぞ。
よろしくお願いいたします。
Controls:Volume, Gain, Tone / LOW-MID Trimmer, SPARKLE Trimmer
Size:70(W)x113(D)x50(H)mm
Weight:425g
Current Draw:12.5 m/A
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
FERNANDES TEJ70? 75?
MXR Carbon Copy
お値下げ:HEADWAY HM-115R NA ミニアコースティックギター
zvex fuzz factory vexter z.vex ファズファクトリー
LINE 6 M9 Stompbox Modeler