アンティークの麻雀牌です。時代はおそらく大正末~昭和初期の品だと推測します。牌の材質はおそらく骨だと思います。点棒の数は足りているか不明。チップ代わりの古銭が入っています。中敷きは金糸などが使われた生地の物が敷かれていて非常に高級感があります。唐木箱はおそらく稀少銘木の紫檀系と推測します。非常に綺麗な杢が浮かび上がって箱だけでも鑑賞に値します。アンティーク物の割に非常に綺麗です。唐木箱は一部ひび割れや補修ありますが(蓋下部のヒビ、その他細かい傷など)艶やかで瑕疵は非常に少ないと思います。真鍮金具類も欠損なく綺麗です。牌も経年並の着色はありますが、比較的綺麗です。花牌、予備牌含めて全て揃っています。しかしアンティーク、手彫り、天然素材物なので細かな傷や欠けなどはもちろんありますので気になる点は事前に質問頂ければ幸いです。配送による事故等は購入者様で対象願います。よくよくご検討の上ご購入ください。ここまで最高級、綺麗なものはめったに出ないと思います。インテリアやコレクションに最適かと思います。この機会にぜひご検討くださいませ。
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > 本 > その他 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |
Tyldwick Tarot 2nd edition
マザー2 ひみつのたからばこ
レプリカ博物館向け「北越雪譜」全7巻、(初編・2編)、新潟の雪の伝承や記録
横山雅彦のロジカルリーディング全伝
演芸写真 娯楽画報 大正 超貴重品